Google Home MiniとChromebook Pro

待ちにまったGoogle Homeが発売されました。巷では「今年は日本におけるスマートスピーカー元年」とか言われていますが、イマイチ何が出来るのか分からない!噂では天気が聞けたり、スケジュールを読み上げてくれたり、タイマーを設定してくれたりとかが出来るようですが、それってスマホでも出来るじゃん!って感じですが、でも新しいものは使ってみたい!ってことで、私はGoogle Home Miniを発表と同時に予約購入しました。

セットアップはもちろんChromebookで。

予約から到着までのレポートや開封の儀などは他にいろいろな記事が出ていますので、ここではChromebookを使ってGoogle Home Miniの初期セットアップが出来るかというところに焦点を当てて書きたいと思います。今回使用するのはChromebook Proです。

Google Home MiniのセットアップはGoogle Homeアプリで

Google Home MiniのセットアップはAndroidアプリのGoogle Homeアプリで行います。Chromebook ProはAndroidアプリを使用できますので、セットアップ出来るはずです。

1. Google Homeアプリのインストール

Chromebook ProにGoogle Homeアプリをインストールします。インストールは出来ます。

2. Google HomeアプリからGoogle Home Miniを検索

以下のようにChromebook Pro上で動作するGoogle HomeアプリからGoogle Home Miniを検索、発見することが出来ます。

3. Google Homeアプリから音声の登録

セットアップのはじめに「Ok Google」と発声して自分の音声を登録する必要があるのですが、以下のように早速、不具合が発生しました。エラーの内容からGoogle HomeアプリがChromebook Proのマイクを認識できていないようです。これはアプリの問題なのか、Chromebook上で動作しているAndroid OSがChromebook Proのマイクを認識できていないのか分かりません。この工程はあとからでも出来、私は後でスマホを使って音声登録だけを行いました。

4. その後のセットアップは問題なし

その後のセットアップ作業は問題なく完了し、Google Home Miniに命が吹き込まれました!!

またGoogle HomeアプリからGoogle Home Miniのその他設定や音声検索履歴であるマイアクティビティなども問題なく見れます。

という訳で途中の音声認識だけつまずきましたが、凡そ問題なくセットアップは完了しました。Chromebook Proで Google Home Miniのセットアップは出来ます!

が、Androidのスマホがあった方が安心です(爆)

 

パスワードの使い回しはアカンで!

みなさーん、パスワードを使い回してませんかー?パスワードの使い回しは不正ログインなどの被害に合う可能性が高くなるのでやってはいけませんよー。と言われるようになって久しいですが、ぶっちゃけパスワード、使い回してますよね?(爆)

パスワードなんて覚えてられない

Amazonにヨドバシカメラ、楽天にニコニコ動画、オンラインバンキングにホテルの予約サイト等々どこもかしこも利用する際はIDとパスワードを設定させられ、挙句の果てにはパスワードは何文字以上、数字と記号を混ぜてくださいなんて制限がついてる。全部覚えるのなんて不可能!そりゃーどのサイトも同じパスワードを設定しちゃいますよ。

IDとパスワードに頼るサイト運営も悪い

IDとパスワードを使ってユーザ認証をする。これはユーザが慣れ親しんだやり方であり且つ、一定レベルのセキュリティを確保するには最適であるのはわかります。なのでサイト運営側がIDとパスワードの組み合わせによるユーザ認証の実装に走ってしまう事情もわかります。ですが事実、パスワード使い回しによる不正ログインは後を絶たず情報漏えいポイント不正利用の事案が発生しています。だからといってサイト登録時に複雑なパスワードを設定してください、他サイトとパスワードを同じものを設定しないでくださいと、サイトの運営側が利用者に対して強要するのは違うと思う。IDとパスワードを発行させているのはあくまでも運営側なので、二要素認証やワンタイムパスワードなどその他の認証を実装してユーザを守るべきだと思う。

そうは言っても頼らざるをえないパスワード

しかし世の中殆どのサイトがIDとパスワードを使ったユーザ認証に頼っているのは事実です。じゃあしょうがない。自分の身は自分で守りましょう。そこで登場するのがパスワード管理ソフト(パスワードマネージャー)です。

パスワードマネージャーとは

パスワードマネージャーとはID、パスワード、サイトのURL、この3つを関連付けて一元管理できるソフトウェアのことです。これらのソフトウェアを使えば、Amazon、楽天、ヨドバシカメラ等で別々のパスワードを設定しても全て覚えておく必要がなく、安全に各サイトを利用することができます。

ソフトウェアによってはこの3つ以外にパスワード生成機能やクラウドを利用したバックアップ、ブラウザの拡張機能を利用した自動入力(オートフィル)などいろいろな機能がついている場合があります。

Chromebookで使えるパスワードマネージャーは?

ChromebookはChromeブラウザしか起動できません。従ってChrome拡張機能だけで動作するソフトウェアかWebベースのクラウドサービスしか選択肢がありません。 クラウドサービス型のパスワードマネージャーで有名なところはLastPassがありますが、ここは何回か脆弱性が指摘されているので若干心配なところではあります。そこで私がお勧めするのはEnpassです。

Chromebookユーザーにお勧めするパスワードマネージャー「Enpass」

EnpassはWindows、Macはもちろん各種モバイルOSも対応しており、私が調べた限りでは唯一Chromebookにも正式対応しているパスワードマネージャーです。EnpassのChromebook対応は非常にユニークでまず条件としてAndroidアプリ対応のChromebookであることが前提です。AndroidアプリのEnpassとChromebook上で動作するChromeブラウザにChromebook Connector for Enpassと呼ばれる専用の拡張機能がWebSocketを介して通信し、Androidアプリ側に保存されたパスワード情報を抽出、自動入力を実現しています。

インストール方法や使い方、技術的な内容は公式サイトに記載がありますのでそちらにお任せします。

ちゃんと動くのか

2017年8月現在、Enpassのバージョンは5.5.6ですが、Chromebook Plusでは問題なく動作しています。

拡張機能からAndroidアプリのEnpassを呼び出しているところ
AndroidアプリのEnpassがバックグラウンドで実行され、このように通知部分に常駐する

問題はChromebook Proで、マシンがスリープから復帰した後は常駐しているはずのEnpassがダウンしています。これはChromebook ProのAndroidアプリの実装の問題か、Enpassの問題かわかりませんが、もう一度AndroidアプリのEnpassを起動すれば問題なく動作します。

これでパスワード管理の煩わしさから開放されます!みなさんもお試しあれ!!

そのアンドロイドアプリ、Chromebookで使えるの?

【2017年12月18日】Microsoft Officeアプリについて改訂しました

Samsung Chromebook ProはAndroidアプリが利用出来ます。私がChromebook Proを購入したのもその理由が大きいです。

私は従来、Google Nexus 9を愛用していました。ですがさすがに2014年発売の機種。動作も遅くなってきておりそろそろ買え変え時かなと思っていました。次に買う機種は画面が大きく解像度が高いこと。出来ればパソコンと共用できる2in1タイプがいいなと思っていました。

そんな中、サムスンからChromebook Pro/Plusの発表があり、これは私が求めている機能を満たしていると考え、予約開始と同時に注文しました。

ですが、一点不安要素が。2017年7月現在、Chromebook ProのGoogle Play対応はまだベータ版という扱いです。実際使い始めるまで、今愛用しているAndroidアプリが対応しているか、ちゃんと動作するかは不安でした。

そこで今回はChromebook Pro/PlusでメジャーなAndroidアプリがインストール可能なのかをまとめたいと思います。

インストールされているAndroidのバージョン

2017年7月現在、Chromebook Pro/PlusにインストールされているAndroidのバージョンは以下の通りです。

Chromebook Pro 7.1.1
Chromebook Plus 6.0.1

メジャーなAndroidアプリのインストール可否まとめ

以下はメジャーなAndroidアプリがインストール可能かをまとめています。あくまでもインストール可能かを調査しているだけで、不具合なく動作するか否かは自己責任でお願いします。(これまでの経験上、インストール可能≒動作可能と考えて問題ないです)

Gooele製アプリ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus
 

Googleアプリ

 Nowカードも表示されます
 

Google Chrome

 ×  × Android版Chromeはインストール出来ません
 

Googleフォト

 ○
 

Googleドライブ

 ○

Google+

Googleカレンダー

Google Playミュージック

マップ – ナビ、乗換案内

Gmail

YouTube

Google Trips

壁紙

オススメ!!

Google製アプリはほとんどがインストール可能です。特に壁紙アプリはオススメです。Chromebook Proの高精細な画面によく合います。一方でGoogleサービスはほどんどがWeb版を提供していますので、Chromebookの場合敢えてAndroidアプリをインストールする必要はありません。

Mircosoft製アプリ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

Microsoft Word

×

×

Microsoft Excel

 ×

×

Microsoft PowerPoint

 ×

×

 

Microsoft Outlook

 ○

Microsoft OneDrive

OneNote

×

Microsoft Remote Desktop

Skype

Word、Excel、PowerPointは現状インストールすることが出来ません。またOne NoteはChromebook Proのみインストール可能でした。不思議です。

【2017年12月18日改訂】

Microsoftの主要Officeアプリはほとんどインストール可能になりました。詳しくはこちらの記事を御覧ください。

ニュース&情報収集

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

グノシー

スマートニュース

NHK ニュース・防災

Yahoo!ニュース

Flipboard

オススメ!!

Feedly

ニュース&情報収集系も問題なしです。

SNS系

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

Twitter

Facebook

Instagram

Tumblr

SNS系も概ねインストール可能です。

Amazonアプリ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus
 

Amazon タブレットアプリ

 ○
 

Amazon Music

 ○
 

Amazonプライム・ビデオ

 ○  ○  動画再生も問題なし
 

Kindle電子書籍リーダー

 ○

アマゾンショッピングアプリはタブレット版がインストール可能。プライムビデオアプリは再生、全画面表示ともに問題なしです。

航空会社アプリ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

ANA

ANAマイレージクラブ

JAL(国内線・国際線)

航空券予約アプリはインストール可能です。

ファイルマネージャ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

Solid Explorer ファイル&クラウドマネージャ

ES ファイルエクスプローラー

ファイルマネージャ系アプリは一つインストールしておくと便利です。Googleドライブに保存したファイルをアンドロインドアプリで編集し、再度Googleドライブへ保存する場合などの橋渡し役として活躍します。

パスワードマネージャ

Androidアプリ インストール可否 コメント
Chromebook Pro Chromebook Plus

Enpass password manager

オススメ!!

1Password

パスワードマネージャはEnpassがオススメです。Chrome拡張機能と連携し自動入力も可能になります。

さいごに

このまとめは2017年7月現在におけるインストール可否をまとめたものです。こうまとめてみると思ったよりインストール可能なアプリは多いなという印象です。しかし多くの人が求めるであろうマイクロソフトWord、Excelが未対応なところは残念です。今後の対応に期待です。

またインストール出来たからと言って問題なく動作するとは限りませんのであくまでも参考情報として活用ください。